収益不動産の特徴とは?ニュートンアドバイザーズに聞く

家賃収入を得ることを目的とした不動産のことを収益不動産と呼んでおり、好利回りでレバレッジを使えることから、不動産投資の中でも人気が高いです。
頭金を用意をし融資を受けることにより、自己資金より多くの金額を運用することが彼方であり、数倍の資産を運用できるのも特徴となっています。
価格変動によって売却益を得ることを目的としている不動産とは異なっていて、価格変動を気にする必要がないので初心者にも向いている方法の一つです。

【参考】ニュートンアドバイザーズ

少ない投資額で資産を手にすることができる

少ない投資額で資産を手にすることができるのがメリットであり、購入するために必要となる頭金や諸費用があれば、その数倍の価格になる不動産物件を所有することができるようになります。
もちろんローンを組んで購入するとなれば資産ではなく負債になってしまいますが、家賃収入がありローン返済にあてることができるので、実質的な負担はないという流れになっています。
その後ローンを完済してしまえば、後は収入源として家賃収入がある収益物件が手に入ることになり、老後の生活資金としてもぴったりであり、安心の老後を送ることにつながるのではないでしょうか。

節税につながる

収益不動産にはその他にも、節税につながるという利点があります。
不動産所得を給与所得などと合算することができ、不動産所得がプラスとなれば税金は増えますが、計上可能な経費には管理費や修繕費はもちろんのこと、税金などの他にローンの金利部分や減価償却費というものがあり、不動産の場合は建物本体部分を減価償却することができ、その金額を経費として計上するので実際には赤字経営として申告することが可能となっています。
買い増しによって物件を増やすことが可能というのも特徴の一つであり、収益物件では物件自体の担保価値が高く、多くの融資を受けることができます。
特に高い収益性があるマンションなどを保有すると、次の物件もよりスムーズに購入できるようになり、個人的なマイホームを購入するよりもかなり多くの借り入れが可能になり、物件が増えれば利益が増え続けるのでさらに次の物件購入につながります。

収益不動産物件のタイプ

一口に収益不動産物件と言っても大きく分けると、住宅タイプとオフィスタイプ、テナントタイプの三種類に分けることができ、それぞれ強みや特徴、リスクなどにも違いがあるのでしっかり比較して最適なものを選ばなくてはなりません。
住宅タイプは最も一般的なタイプであり投資額も少額で、種類と物件数が豊富になっています。
オフィスタイプは法人向けの事務所であり、事業用物件で住宅タイプよりも投資額が大きくなります。
しかし一度入居が決まると長く入居する傾向があるので安定した収益を獲得しやすいですが、景気の影響を受けやすく賃料が大幅に変わる可能性があることも頭においておきましょう。
テナントタイプはオフィスタイプ同様に事業目的の物件となっていますが、コンビニエンスストアや飲食店、倉庫といった商業施設を対象としているのが特徴です。
このタイプも一度入居が決まれば長く借りてもらうことができる傾向にありますが、オフィスタイプと同様に住宅タイプよりも空室リスクが高くなることも、頭においておくようにしましょう。

収益物件のローンの審査について

収益不動産物件は不動産であり高額なので、現金で一括で購入できる人はそう多くはありません。
一般的にはローンを組んで購入することになり、その際に気になるのはローンを組むことができるのかという点ではないでしょうか。
マイホームの購入よりも高額になることが大半だからこそ、ローン審査で不安に感じるのは当然のことと言えます。
しかし収益物件のローンの審査は、購入者の支払い能力のみで決まるわけではありません。
収益物件が持っている収益性である家賃収入を見込むことができるのかという点が、審査では大きなウェイトをしめることになります。
だからこそ、すでにローンがある人でも収益物件の保有が可能になり、収入源のもとにすることが可能となっています。

複数を比較してから判断することが大切

収益物件の利益は当然家賃ですが、固定資産税や建物の維持管理費なども家賃収入で得た中から賄わなくてはならないということも理解しておく必要があります。
もちろんメリットばかりではなく、空室ができてしまったり家賃や物件価格の下落、金利の変動などのリスクに関しても理解しておくようにしましょう。
初期投資に必要な金額だけで判断するのではなく、賃貸需要が高いエリアなのかや大規模修繕は終わっている物件かなど、細かな点までチェックしておき、複数を比較してから判断することが大切です。
一棟売りのアパートや賃貸マンション、テナントビルといったように毎月一定の賃金収入のある不動産であり、投資した不動産の家賃収入から収益を得る目的で購入するからこそ、物件選びは慎重に行わなくてはなりません。

まとめ

物件選びを失敗しなければ、収益物件の運営は長い目で見て安定した家賃収入を得る為の資金運用であり、大きなメリットがある方法と言えます。